fc2ブログ

ぱのらままにあ

三重県 熊野市 新鹿湾

静かで美しい小さな湾。

いつまでも静かで美しいままでいてほしい。





今回は私の好きな新鹿の海です。

熊野の海の中でも特別好き。





撮影日 2011年3月28日

新鹿湾




夏は海水浴場となるようです。





我が家に新しいテレビがやってきた時、一度だけインターネットにつないで

アクトビラというやつを見てみました。

当然無料で見られる分だけですが。



その中で新鹿海水浴場としてこの海が放送されていました。

それで「快水浴場100選」に選出されていることを知りました。


知る人ぞ知る隠れた存在だと思っていたら、有名な海岸だったの?



夏に訪れたことがないので海水浴客がいてるなんで知りませんでした。

なので、時折散歩している人が見られる程度の、

静かな静かな美しい海の表情しか知らないんです。




それでいいんです。

ふふん





新鹿湾





新鹿湾




新鹿湾



いい海だ。

ほんと。


夜明けの新鹿湾のパノラマ写真もあります。こちら







スポンサーサイト



三重県 鬼ヶ城

コメント受付外してるので油断してたらば・・・

長いことブログをサボってる間に、コメントで虫コレの虫の名前を教えてくださっていた方が!

一番気になってたけど何なのか見当もつかなかったやつも!

もーほんと、感謝です

この生き物見つけたときの衝撃は忘れられません。

コウガイビルというやつの仲間なんですね。

記事はこちら。一番下のキモくも美しいヤツです。








さて。

パノラマ蔵出し祭り。(毎回名前が変わる)


今回の写真に移ります。




紀伊半島めぐり大好きです。

中でも紀伊山地を抜けて熊野の海へ出た時の開放感はたまりません。




三重県の景勝地である鬼ヶ城から見た海をパノラマにしました。



撮影日 2008年11月13日


鬼ヶ城

父の誕生日を記念して、どこか好きな場所にドライブに行こうと言ったら、

目的地をここに指定されました。

父が好きな海です。

私も好き。




晴天で美しい景色が見れたんですが、海が荒れていて散策コースの奥が閉鎖されていました。


鬼ヶ城


家族で来ても、友人と来ても、一人で来ても奥に入れたことがない。


常に波が荒い場所なんですかね。





もう一枚。

鬼ヶ城



鬼ヶ城は海底が隆起して出来た場所で、波が削った崖に洞がいくつもあります。

内側は複雑に模様。


鬼ヶ城



鬼ヶ城



鬼ヶ城



スケールのでっかい芸術だ!



大きな地図で見る




島根県 法田港

島根半島の北側は、細かいギザギザのリアス式海岸です。

海の透明度がハンパないと聞いて、どうしても行きたい行きたい行きたい行きたい!!!

と、長年言い続け、ようやく機会ができました。




ハッキリ言って、
海と自然を満喫する穴場です!(言い切り!)



七類港の東にある、法田港(ほうだこう)の海の美しさをパノラマにしました。



撮影日 2010年5月1日

法田港

ヘブンだ。へヴン。HEAVEN。

紅の豚がいるかも。




この海の色が記憶にこびりついて離れません。

美しすぎます。



湾内は砂地なんですかね。

海水の透明度が高いから、こんな風に見えるのか。

飛び込んで水中を確認したくなります。

生き物が居たら見つけやすいでしょうねぇ。





湾を取り囲む緑、湾から外海を見た時の海と空の色、

リアス式の海岸を作る岬や島。


絵を描きたくなるような景色満載です。



法田港


半島の東のほうって、交通の便がちょっと悪いからか、

観光客が全然いませんでした。

七類港(隠岐の島行きフェリー港)にフェリーが着いたら港は賑わうでしょうかね。

もっぺん堪能しに行きたい。

一人で。









春の海のパノラマ

春の海パノラマを2枚一度に。




まずは



兵庫県 香住浜海水浴場
海岸

撮影日 2010年4月7日


青春18きっぷで辿りついた香住です。

香住駅からてくてく歩いてると出現したものすごく穏やかな海。


すぐ近くにスーパーがあって便利なので、何年かぶりに絵なんて描いてみたりして

相当長時間ボーっとしてました。

人も少なかったし、ほんとパラダイスでしたね。












愛知県渥美半島 伊良湖の浜
伊良湖

撮影日 2008年3月31日

静岡県を旅行していて、最後に伊良湖岬に寄ってみようとしたその途中。

人気がある恋路が浜じゃなくて、その西側の浜です。


広い浜だと思って測ってみました。4キロほどあるんですよね。




今地図を見ていてさらに驚いたことが。

この浜に沿って走る国道が42号線!?(車で走ってるときに気付かないのが謎)

42号線といえば、和歌山県の紀ノ川から紀伊半島の縁をぐる~っとなぞるように走り、

三重県の松阪市で終点だと思ってました。

なのによく見ると、ちょっと離れた伊勢、鳥羽市に42号線がまた出現。

どうもそこからフェリーで海を渡って渥美半島に上陸し、

浜名湖手前まで繋がってるみたいです。


どうでもいいようなことですが、私にとってはかなりの新発見でした。











千葉県 海ほたる

3月はがんばって更新してみようかな。

理由はございませんが。




年末年始に訪れた関東旅行から、晴天に恵まれた海ほたるの写真を。



撮影日 2010年12月31日

海ほたる

とにかく海はテンションがあがります。

特にこの海ほたるは、東京湾の真ん中から湾全体を見渡せるわけで、

色んなものが見えて楽しいったら。



年末年始、関西は雨だ雪だで大荒れの天気だったようなんですが、

東京湾はこの通り晴天。

長年雨女だった私も、ここ近年は晴れに恵まれることが多くてウフフです。




では、海ほたるから発見した景色をちょいちょいと。

この先はほぼダンナ写真。




横浜ベイブリッジと富士山
海ほたる

ちょっと前まではあっちに居たわけで、背後に富士山を背負ってたとは

思いもよらなかった。





空港?
海ほたる

飛行機見えるし、ANAって書いてある建物が見えるし、管制塔っぽいのが見えるし・・・

羽田空港よね?

そう言えば上空の飛行機の数がハンパなかった。

さすがです。


こんなの飛んでるし
海ほたる

花ざかりな飛行機。

関係ないけど飛行機の尾翼って、よく見るとスズメガに似てる。







スカイツリー
海ほたる

ほんと、目立ちます。

一本だけ次元が違う高層ブツ。

海ほたるからでもすぐに発見できました。




他にも色々写ってはいます。

六本木の森ビルっぽいのやら東京タワーっぽいのやらその他色々。

でも自信が無いので今回は御免下さいませ。




ちなみに、鋸山から見た海ほたるはこんな感じ

海ほたる

火力発電所の向こうに海上で橋に繋がってるのがそうですよね。


つか、鋸山から見えるということは

海ほたるから鋸山も見えるということか。

火力発電所の隙間から見えるのかな。



検証できる日が来るでしょうか・・・









このカテゴリーに該当する記事はありません。